本文へスキップ

「桐匠 根津」は、桐箪笥を専門に、リフォーム・修理、桐箱など、あらゆる桐製品を手掛けています。

群馬県指定伝統工芸士
「桐匠 根津」


商品紹介item list






※画像をクリックで拡大


商品イメージ

桐のメールボックス

950円[税込]

卓上のメールボックスです!エアコンやテレビのリモコン立てに使ったり、卓上にあると便利な商品です。

商品イメージ

桐の小物入れ

650円[税込]

スマホやペン立て、名刺ホルダーにも最適な大きさの小物入れです。デスクの上に丁度良いサイズです。

商品イメージ

桐の楊枝入れ

300円[税込]

小さな楊枝入れです!卓上に置いたり、玄関先に置いて宅急便用の印鑑立てにしたり使い勝手の良いサイズです。



商品イメージ

桐のマウスパッド

650円[税込]

光学式、ボール式対応!人肌に非常に良く馴染み、使っていてとても優しい肌触りマウスパッドです。

商品イメージ

桐の包丁カバー

350円[税込]

包丁をサビや刃こぼれから守ります。差し込むだけで置く場所に困らないのでBBQなどでも持ち運びに便利!

商品イメージ

桐の味付海苔入れ

950円[税込]

桐の特性を生かし、海苔を湿気から守ります!他にもペン立て等にしたり、蓋はカードホルダーにもなります。


商品イメージ

桐のデジカメケース

820円[税込]

デジカメのレンズのカビを守ります。蓋は被せるだけなので開け閉めに便利!カードやアクセサリーケースにも!

商品イメージ

桐のコースター

650円[税込]

桐の吸水性を生かした繰り返し使えるコースターです!テーブルが水滴で濡れるのを防いでくれます。

商品イメージ

桐の携帯用お線香ケース

3,000円[税込]

あるようでなかなか見つからない携帯用の線香ケース!お盆のお墓参りなど非常に便利です!


商品イメージ

桐の鍋敷き L

880円[税込]

桐は熱伝導率がわるく熱くなりにくい特徴があります。軽くて使い勝手の良い鍋敷きです。

商品イメージ

桐の鍋敷き M

580円[税込]

桐は熱伝導率がわるく熱くなりにくい特徴があります。軽くて使い勝手の良い鍋敷きです。

商品イメージ

桐の鍋敷き S

380円[税込]

桐は熱伝導率がわるく熱くなりにくい特徴があります。軽くて使い勝手の良い鍋敷きです。





商品イメージ

桐の茶筒 L

5,000円[税込]

お茶の葉湿気から守るのに最適な桐の茶筒です。見た目の品も良く、桐は無臭なので匂いが移ることもありません。

商品イメージ

桐の茶筒 M

4,500円[税込]

お茶の葉湿気から守るのに最適な桐の茶筒です。見た目の品も良く、桐は無臭なので匂いが移ることもありません。

商品イメージ

桐の茶筒 S

現在は製作しておりません

お茶の葉湿気から守るのに最適な桐の茶筒です。見た目の品も良く、桐は無臭なので匂いが移ることもありません。


商品イメージ

桐の茶筒 SS

現在は製作しておりません

お茶の葉湿気から守るのに最適な桐の茶筒です。見た目の品も良く、桐は無臭なので匂いが移ることもありません。

商品イメージ

桐の花台

4,000〜円[税込]

シンプルで使いやすいと大人気!今、注目の商品です。ここに紹介が入ります。ここに紹介が入ります。

商品イメージ

桐の茶がめ

現在は製作しておりません

お茶の葉湿気から守るのに最適な桐の茶かめです。見た目の品も良く、無臭なので匂いが移ることもありません。



商品イメージ

桐の和テーブル

78,000円[税込]

木目を際立たせ、自然のままの形や傷を最大限に生かした桐のテーブルです。使えば使うほど艶が出てきます。

商品イメージ

桐のほぐし織り屏風

39,000〜円[税込]

桐やヒノキ、杉などを特殊加工し、木と木と編みこんだ木製の屏風です。和洋どちらの部屋にもマッチします。

商品イメージ

桐のブックスタンド

15,000円[税込]

平置きタイプのブックスタンドです。壁に立てかけるだけでOK!非常に軽いのでお子さんでも持ち運べます。

商品イメージ

桐の文庫箱

8,800円[税込]

伝統的な桐の文庫箱です!書類やファイルが入るサイズです。使えば使うほど表面に艶が出る仕上げです。

商品イメージ

桐の茶托

500円[税込]

伝統的な桐の茶托です。お客様をおもてなしする際のお茶にも是非お使いください。見た目も上品な仕上げです。

商品イメージ

桐のお参りかご

2,500円[税込]

お盆などのお墓参りに便利な、蝋燭や線香など、一式手軽に持ち運べる便利な桐の籠です。